〒272-0021
千葉県市川市八幡6-2-2
京成線八幡駅 南口より徒歩8

矯正治療

ファーストビュー
オブジェクト オブジェクト オブジェクト

矯正歯科とは、歯並びや噛み合わせを改善する歯科治療です。歯並びが悪いと、見た目が気になるだけでなく、虫歯や歯周病のリスクが高まったり、発音や咀嚼に問題が生じたり、顎関節症を引き起こしたりする可能性があります。矯正治療によって、これらの問題を解消し、健康で美しい口元を実現することができます。

矯正治療の方法

画像

ワイヤー矯正

歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を取り付け、ワイヤーを通して歯を動かしていく方法です。

マウスピース矯正

透明なマウスピース型の装置を装着して歯を動かしていく方法です。取り外しができるため、食事や歯磨きがしやすく、目立ちにくいというメリットがあります。

外科矯正

顎の骨の大きさや形に問題がある場合に、外科手術を併用して矯正治療を行う方法です。

当院の矯正歯科の特徴

当院では、小児矯正に力を入れており、お子様の成長発育に合わせて顎の骨の成長を促し、歯並びを改善していきます。また、成人矯正にも対応しており、患者さま一人ひとりのご希望に合わせた治療プランをご提案いたします。 特に、口呼吸による弊害を考慮した筋機能矯正を得意としています。

画像
画像

小児矯正

画像

顎の成長を利用して歯並びを改善するため、将来的な抜歯の可能性を低減できます。上顎を拡大する事で、気道も広がるというデータも出ています。呼吸の観点からすると、抜歯をする事で、気道が狭いままなので、14、5歳以降に症状が出てくると言われています。

画像
画像

成人矯正

画像

様々な矯正装置の中から、患者さまのライフスタイルやご希望に合わせた装置を選択できます。成人も小児同様、非抜歯で行う矯正方法を行います。

画像
画像

筋機能矯正

画像

口呼吸や舌の癖などを改善することで、歯並びだけでなく、顔の成長や発達、呼吸機能の改善にも効果が期待できます。小児、成人矯正を行う際も併行して行い、後戻りのリスクを減少させます。

画像
画像

無料相談

画像

矯正治療についてのご相談は無料で承っております。お気軽にご相談ください。

オブジェクト オブジェクト

当院の矯正歯科の流れ

  1. 画像

    問診

    画像

    現在の歯並びや噛み合わせ、治療に対するご希望などをお伺いします。

  2. 画像

    検査

    画像

    口腔内写真撮影、レントゲン撮影、歯型採取などを行い、歯並びや噛み合わせの状態を詳しく分析します。

  3. 画像

    治療計画の説明

    画像

    検査結果に基づいて、治療方法や費用、期間などを説明し、患者さまにご納得いただいた上で治療を開始します。

  4. 画像

    矯正装置の装着

    画像

    患者さまの症状やご希望に合わせた矯正装置を装着します。

  5. 画像

    定期的な調整

    画像

    定期的に来院いただき、矯正装置の調整を行います。

  6. 画像

    保定

    画像

    矯正治療が完了した後、歯が後戻りしないように、保定装置を装着します。

オブジェクト オブジェクト 当院にお越し下さい

歯並びや噛み合わせでお悩みの方は、お気軽に当院にご相談ください。
矯正治療によって、見た目だけでなく、お口の健康も改善することができます。

初診予約

当院では、WEBと電話で初診予約
をお取りしております。どうぞお気軽にご相談ください

24時間
WEB予約
電話予約でのご予約
047-711-0114