ミラクルデンチャー
しっかり噛める喜びを再び
               
       
     
     
    ミラクルデンチャーは、部分入れ歯の患者さんの「噛める、話せる、味わえる」という願いを叶えるために開発された、画期的な入れ歯です。 2003年に日本で発案され、世界中でも類似する入れ歯は存在せず、複数の特許を取得している唯一無二の入れ歯です。
 
      
         
         当院のミラクルデンチャー
        当院のミラクルデンチャー
      
       
      当院の院長は、ミラクルデンチャーの最高ランクを取得しており、金属を併用した、より耐久性があり、残存歯への負担が少ないミラクルデンチャーの作製が可能です。 金属を併用しないミラクルデンチャーは、3年ほどで作り替えが必要になったり、残っている歯への負担が大きくなる可能性がありますが、金属を併用することでこれらの問題を解決できます。
部分入れ歯でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
      ミラクルデンチャーの
メリット
        従来の入れ歯と比較して、
ミラクルデンチャーには多くのメリットがあります。
- 優れた安定性
- 独自の維持装置「ミラクルタッチ」が歯の根元近くに設置されているため、従来の入れ歯よりも外れにくく、食事や会話中も安心して使用できます。 横方向からの力が加わっても、歯への負担を最小限に抑えられます。
- 自然な見た目
- ミラクルタッチは歯茎に近い部分に設計されているため、目立ちにくく、審美性に優れています。 入れ歯だと気づかれにくい自然な仕上がりです。(ただし、プラスチックのみの場合、見た目は優れていますが、3年ほどで壊れてしまいます。金属で補強した場合、ほんのわずかだけ金属が見えますが、こうした場合はご自身の歯が悪くなら無い限りは修理をすれば、長期的に使用出来ます。また、この金属部分も多くの患者さんが気にならないと言われています)
- 残存歯の保護
- ミラクルデンチャーは、夜間就寝時も装着することを推奨しています。 24時間近く装着することで、残っている歯、特にぐらついている歯を保護し、歯の寿命を延ばす効果が期待できます。
- 快適な装着感
- ミラクルデンチャーは、装着時の違和感が少なく、多くの患者さんがすぐに慣れることができます。 中には、「外しているより、入れている方が楽」と感じる患者さんもいるほどです。
- 発音のしやすさ
- 舌の動きを妨げない設計になっているため、発音が明瞭になり、会話もスムーズになります。
- 顔貌の改善
- ミラクルデンチャーを装着することで、口元の筋肉の緊張が和らぎ、自然な表情を取り戻せる場合があります。
ミラクルデンチャーの
種類
        ミラクルデンチャーには、患者さんの状態やニーズに合わせて、
様々な種類があります。
- ミラクルフィットⅠ(ワン)
- 弾力性のある特殊樹脂を使用したノンメタル義歯です。
- ミラクルフィットⅢ(スリー)
- 一般的な義歯よりも強度のある樹脂と、
 補強メタルを使用しています。
- ミラクルフィットⅤ(ファイブ)
- ミラクルフィットⅢをベースに、舌が当たる部分
 を金属にすることで、薄く、修理しやすくした義歯です。
- ミラクルメタルプレート(金属床)
- 舌が当たる部分と歯茎に接触する部分を金属にすることで、薄くて強度のある義歯を実現しています。
 
     
    ミラクルデンチャーの
治療の流れ
      - 
            初診相談  患者さんの悩みや希望を丁寧に伺い、ミラクルデンチャーについて詳しく説明します。 
- 
            精密検査  口腔内を診察し、レントゲン撮影などを行い、お口の状態を正確に把握します。 
- 
            治療計画  検査結果を基に、患者さんに最適なミラクルデンチャーの種類や治療方法、費用、期間などを説明します。 
- 
            型取り  ミラクルデンチャーを製作するため、歯型を取ります。 
- 
            装着  ミラクルデンチャーを装着します。 
- 
            メンテナンス  ミラクルデンチャーを長く快適に使用するため、定期的な検診とクリーニングを受けましょう。 
ミラクルデンチャーの修理
 
         
         
      ミラクルデンチャーは、修理・調整が可能です。 ゆるくなったり、歯が抜けた場合でも対応できます。 大規模な修理が必要な場合は、専門の歯科技工所「ミラクルラボ」で修理を行います。 ミラクルラボは、ミラクルデンチャーの開発元である中川歯科医院に併設されており、ミラクルデンチャーの製作と修理を一貫して行っています。
よくあるご質問
Q&A
      - 
            Qミラクルデンチャーは外れやすいですか?
- 
            Aミラクルデンチャーは、独自の装着方法により、使用中は外れにくく、外したい時にだけ外しやすい設計になっています。
- 
            Qミラクルデンチャーを装着したまま寝てもいいですか?
- 
            Aはい、ミラクルデンチャーは、洗浄時以外は装着したまま過ごすことを推奨しています。 特に睡眠時に装着することで、残っている歯を保護する効果が期待できます。また、数日外していると歯が動いて入らなくなる事もあります。それ位精密に作成しています。
- 
            Qミラクルデンチャーはどの歯科医院でも作れますか?
- 
            Aミラクルデンチャーは、ミラクルデンチャーの製作技術を習得した歯科医師が在籍する歯科医院でのみ作製できます。 ミラクルデンチャー公式サイトの「歯科医院検索」から、お近くのミラクルデンチャーを取り扱う歯科医院を探すことができます。
