〒272-0021
千葉県市川市八幡6-2-2
京成線八幡駅 南口より徒歩8

虫歯治療

ファーストビュー
オブジェクト オブジェクト オブジェクト

虫歯は、口の中にいる虫歯菌が、食べ物の糖分を分解して酸を作り出すことで歯を溶かしてしまう病気です。初期段階では自覚症状がないことも多いですが、進行すると歯が痛み、日常生活に支障をきたすこともあります。放置すると歯を失ってしまう可能性もあるため、早期発見・早期治療が重要です。

オブジェクト

虫歯の進行段階

C0
初期段階
歯の表面のエナメル質が溶け始めた状態です。痛みなどの自覚症状はほとんどありません。
C1
エナメル質の虫歯
エナメル質のみが溶けている状態です。冷たいものがしみたり、歯の表面がザラザラしたりすることがあります。
C2
エナメル質の虫歯
エナメル質の下にある象牙質まで溶けている状態です。温かいものがしみたり、歯が痛んだりすることがあります。
C3
歯髄の虫歯
象牙質の下にある歯髄まで虫歯菌が達した状態です。激しい痛みを感じ、放置すると歯の根の先まで炎症が広がり、抜歯が必要になることもあります。
C4
歯冠崩壊
歯冠の大部分が崩壊した状態です。

当院の虫歯治療の特徴

当院では、患者さまの大切な歯をできるだけ残せるよう、「できるだけ削らない、抜かない」治療を心がけています。また、小児歯科にも力を入れており、お子さまが怖がらずに治療を受けられるよう、優しい対応と丁寧な説明を心がけています。

画像

可能な限り
歯を残す治療

オブジェクト

進行状況や部位に合わせて、最小限の切削で虫歯を取り除き、健康な歯質を最大限に保存する治療を行います。

画像

丁寧で
わかりやすい説明

オブジェクト

治療前に、口の中の状態や治療方法、治療期間、費用について、模型や写真などを用いてわかりやすく説明します。

画像

痛みの少ない治療

オブジェクト

麻酔注射の際には、表面麻酔や極細の針を使用するなど、痛みを軽減する工夫をしています。

画像

再発防止

オブジェクト

治療後も定期的な検診とクリーニングを行い、虫歯の再発を防ぎます。

オブジェクト オブジェクト

虫歯治療の流れ

  1. 画像

    問診

    画像

    現在の症状や治療に対するご希望などをお伺いします。

  2. 画像

    検査

    画像

    視診、触診、レントゲン検査などを行い、虫歯の状態を詳しく調べます。

  3. 画像

    治療計画の説明

    画像

    検査結果に基づいて、治療方法や費用、期間などを説明し、患者さまにご納得いただいた上で治療を開始します。

  4. 画像

    メンテナンス

    画像

    治療後も定期的に検診とクリーニングを行い、虫歯の再発を防ぎます。

オブジェクト オブジェクト 当院にお越し下さい

虫歯でお悩みの方は、お気軽に当院にご相談ください。経験豊富な歯科医師とスタッフが、患者さまのお口の健康を守るために、最善の治療を提供いたします。

初診予約

当院では、WEBと電話で初診予約
をお取りしております。どうぞお気軽にご相談ください

24時間
WEB予約
電話予約でのご予約
047-711-0114